このページの著作は当院の院長 田村政美です。院長のプロフィールはここをクリック
腰痛が初めての場合どこに助けをを求めるべきか?

この場合、一般的には「整形外科、鍼灸院・あんまマッサージ院、整骨院、整体・カイロプラクティック院、リラクゼーション・リンパマッサージ店」から選びますね。
その中から、一番安全なのは、整形外科医院と思います。
整形外科でも、レントゲンやMRIの検査機器があるところをお勧め。
私が整体師だから整体院をお勧めすると思った方が多いと思いますが、やはりここは公正な目で見ておくことが大事です。
医院・治療院・整体院等の資格はどうなっているのか?
- 整形外科
国家試験を合格して医師免許を持っている方が開院しているところ。保険適用あり - 鍼灸・あんまマッサージ院
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師の免許を持っている方が開院。
あん摩マツサージ指圧、はり、きゆうについて保険適用あり
戦後昭和22年に法制化し国家資格へ。 - 整骨院(接骨院)
柔道整復師免許を持っている方が開院。
柔道整復の施術について保険適用あり(柔道整復とは:骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲の施術や物理療法)
昭和45年に法制化し国家資格へ。 - 整体・カイロプラクティック院
民間資格の保持者が開院、稀に民間資格無しの方が開院している場合も。 - リラクゼーション・リンパマッサージ店
民間資格の保持者あり・なし、いろいろです。リラクゼーションを目的に施術している場合が多い。
医院・治療院・整体院等の特徴は?(腰痛に関して)
- 整形外科
レントゲンやMRIの検査器で体の中まで検査ができる。医師への信頼と安心感があります。
でも腰痛の場合、85%は原因不明で、痛み止め薬やシップを処方され応急処置することが多い。 - 鍼灸院
神経痛の施術が得意。腰痛施術は得意とは言えない。 - あんまマッサージ院
腰痛施術は得意とは言えない。揉み返しがあることもある。 - 整骨院(接骨院)
保険適用の骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲といった損傷に対しての施術と運動療法や電気療法の治療も行う。
保険適用以外の施術も自費治療の名目で民間療法をしているところがある。 - 整体院
身体の歪みを調整する民間療法。多種多様の療法がある。技術スキルはピンからキリまで。
腰痛施術を得意とする整体院は多い。 - カイロプラクティック院
骨格の歪みを調整する民間療法、アメリカで開発された。技術スキルはピンからキリまで。ポキポキする施術が多い。
腰痛施術を得意とするカイロプラクティック院は多い。 - リラクゼーション・リンパマッサージ店
腰痛施術は得意ではない。
結論(腰痛になったらこの手順で)
①整形外科医院を受診
↓
原因が特定できない場合は
↓
②腰痛の得意な治療院(整体・カイロプラクティック・整骨院等)を探す
知人に聞く、ネットで調べ、問い合わせる
↓
③探した治療院(整体・カイロプラクティック・整骨院等)へ受診・施術
↓
2回以内に改善変化が無ければ次を探す
知人に聞く、ネットで調べ、問い合わせる
以上 健闘をお祈りします。 by 北九州整体院 院長兼整体師の田村政美